エデュトイ便り〜第9回“豆移し”で学ぶ数の概念〜

エデュトイ便り〜第9回“豆移し”で学ぶ数の概念〜

第9回のテーマは【“豆移し”で学ぶ数の概念】です。

当ブログの第2回【“豆移し”から始めるお箸づかいの練習】でも取り上げたように、“豆移し”は手先の発達や集中力を養うために最適な遊びです。その“豆移し”で、今回は数のお勉強もしてみたいと思います。まさに一石二鳥ですよね。一豆二鳥かな?子どもによっては早い時期から「いち…に…さん…」と数字を言えたりしますが、きちんと数の概念を理解しているわけではなく、なんとなく言っている場合もあるようです。「数を理解した」ということは、数量(具体的な量)、数詞(読み方)、数字(文字)の3つが頭の中でしっかり結びついている必要があります。

●豆を使って数量、数詞、数字を結びつけよう

だからといって、いきなり算数ドリルに取り組むのはおススメできません。

算数棒や数字板を使って数の概念をわかりやすく学ぶ方法もありますが、今回はもっと身近な豆を使った学び方をご紹介します。

豆といってもただの豆ではありませんよ。

子どもたちの人気者「きかんしゃトーマス」のキャラクターたちと数字が書かれた豆なのです。

STEP① 1~10までの数字を並べで数詞と数字を紐づけよう!

0~9までの数字が書かれた豆が全部で20個入っています。

まずは1~10までの数字を数えながら並べてみましょう。
はじめは1から順に1つずつ、ゆっくり数えながら並べてあげてください。

ひとりで10まで並べて数えられるようになればSTEP①はクリア!
数詞と数字がきちんと紐付いているはずです。

慣れてきたら付属のお箸の出番です。
並べれば楽しさ倍増!手先の微細運動の練習にもなりますよ。

STEP② 豆を数えて数量、数詞、数字を一致させよう!

次の段階では、数詞と数字に数量を加え、数の概念をもう一歩進めます。

紙などに1~10までの数字を書き、その数字と同じ数量の豆を順に置いていきましょう。

1の次は2、次は3…と数字が1つ大きくなるにつれて豆が1つ増えていくのが視覚的にわかるように並べるのがポイントです。

慣れてきたら「数取りゲーム」にチャレンジ!

1~10までの数字が書かれた紙をシャッフルして伏せ、めくって出た数だけお椀から豆を取っていきましょう。

子どもと自分で交互に取って行くなど、ちょっとした工夫をすればゲーム感覚で楽しく学べますよ。

何度もやってみて間違えずにできるようになれば、数量、数詞、数字の3つが完全に一致し、数の概念が理解できていると考えてよいと思います。

STEP③ 0(ゼロ)の概念を理解しよう!

STEP①とSTEP②がしっかりマスターでき、数に十分親しんだら、いよいよ強敵0(ゼロ)の登場です。

0の概念は大人にとっては当たり前のことですが、幼児にはなかなか理解しにくいかもしれません。

STEP①と同様に1~10までの数字を並べ、次に1の左隣に0を置きます。ここで初めて1より1つ少ない0という数字を目にするわけです。

次にSTEP②と同様に1~10までに数字を書いた紙にその数量の豆を置き、0と書いた紙も追加。

0の紙の上には豆が1つもないのを見て「0の数量は何もない」ということが体感できます。

「数取りゲーム」でも0の紙を加えて遊んでみてください。
0の紙が出た時、子どもが豆を取らなかったら、「どうして何も取らないの?」を尋ねてみましょう。

「0だから何も取れない」と子どもが説明できるようなら、0の概念は理解できていると言えるでしょう。

何より大切なのは楽しく数に触れること!

無理に教えようとしても関心がなければなかなか理解できないし、ハードルを上げすぎると数字に苦手意識を持ってしまうことも…。

決して焦らず、子どもそれぞれのペースに合わせて無理なく学ばせてあげましょう!

『マナー豆(ビーンズ)おはしdeおべんきょう きかんしゃトーマス(すうじ)』

あそびながらお箸のマナーとお勉強ができるマナー豆(ビーンズ)スタディシリーズに、漢字、ABCに続いて数字が登場!豆のカタチになったトーマスやなかまたちと一緒に無理なく数に親しめ、付属のゲームシートで楽しくおさらいもできます。

●ものの数え方

付属シートのイラストを見ながら、数量、数詞、数字を結び付けてクイズを解きます。

数を数えながら、〜わ、~ほん、~こなどもの数え方も学べます。

●時計の読み方

学んだ数字や数詞を時計の読み方や生活習慣にも応用しておさらいします。

短い針が指しているメモリは、長い針から数えて何個分でしょう。

●簡単な計算

数の概念がしっかり理解できたら、簡単な計算やクイズに挑戦!

灰色のひつじと白のひつじを数えてみましょう。

●すごろくあそび

1マスすすむ、2マスもどるなどマス目を移動しながら豆を集めてゴールを目指すわくわく要素がいっぱい!
最後は集めた豆を数えて順位を決めます。

数の概念がしっかり理解できたら、簡単な計算やクイズに挑戦!

※上記は2022年5月現在実施中のキャンペーンになります。先着数量に到達次第、予告なく終了いたします。予めご了承くださいませ。

【next◀︎6月更新予定】【back▶︎〜第8回“まちがいさがし”で伸ばす観察力〜



  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • Facebookでシェア

TOPへもどる